皆さんこんにちは、
泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市の「ほのか整骨院」です。
10月も中旬になり肌寒くなってきていますが体調がいかがですか?
これからは身体も冷えやすい時期になりますね。
今日は「内蔵型冷え性」について書きたいと思います。
内蔵型冷え性とは、内臓が冷えてしまう冷え性・・・そのまんまですね(;´・ω・)
内蔵型冷え性の特徴
・おなかが冷える
・服を厚着にしても冷える
・風邪を何度もぶり返す
・冷えがひどく、動けなくなる
内蔵型冷え性は体の中は冷えているけど外が温かいので火照ったり汗をかいたりします。
内蔵型冷え性が進むと、脳を冷えて、脳の機能が全般的に落ちるので体がだるい、思考が
まとまらないという症状が出てくるそうです。
内蔵型冷え性の予防
体の芯を温める
・汗をかかない程度に厚着をお心がける
・お風呂にじっくり入る
・ウォーキングをする(ふくらはぎは第二の心臓とも呼ばれています。
ふくらはぎにはポンプ作用があり、筋肉を使うことで血流もよくなり
体温も上がります。)
これからもっと冬に向かって体が冷えやすくなってきます。
皆様も体調管理に十分にお気を付けください。