お知らせ

5月診療日のお知らせ

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市のほのか整骨院」です。

 

当院のゴールデンウイーク期間の診療に関しまして、

下記の通りご案内させていただきます。

■ゴールデンウイーク診療日のお知らせ:

5月3日(・月)通常診療

5月4日(・火)通常診療

5月5日(・水)午前診療のみ

3日と4日の午後の診療は19時までの受付です。

ご来院お待ちしております。


4月診療日のお知らせ

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市のほのか整骨院」です。

 

☆4月診療日のお知らせ☆

4月29日(祝・木) 通常通り診療します。

午後の診療は、19時までの診療です。

ご来院お待ちしております。


4月休診のお知らせ

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市のほのか整骨院」です。

 

コロナウイルス感染予防対策工事に伴い、

休診させて頂きます。

 

4月3日(土) 12時までの受付

 

4月5日(月) 休診

4月6日(火) 休診

4月7日(水) 休診

 

4月8日(木)以降は、通常通り診療を行います。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。


3月診療日のお知らせ

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市のほのか整骨院」です。

 

★3月診療日のお知らせ★

3月20日(祝・土) 午前診療のみ

(8時30分~13時までの受付)

診療させて頂きます。

 

寒暖差により、肩の痛み・腰痛を痛める

患者さまが増えています。

痛みを我慢せず当院までご相談下さい。

 


☆2月診療日変更のお知らせ☆

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市のほのか整骨院」です。

 

☆2月診療日変更のお知らせ☆

休診日

2月10日(水) 休診させて頂きます。

診療日

2月11日(祝・木) 通常通り診療します。(午後診療は19時までの受付)

2月23日(祝・火) 通常通り診療します。(午後診療は19時までの受付)

 

ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。


手足の冷え気になりませんか?

 

身体は暖かいのに手足だけ冷える

といった症状がある人いませんか?

もしかしたら、筋肉が硬くなっている証拠かも。

 

元々、平熱が低い・お腹や胸辺りといった体幹部分が

冷えてしまっている人は

身体を温めてあげる必要が出てきますが

そうじゃないのに冷えるといった方は

肩周りや、お尻・太ももといった部分が硬くなり

血管を圧迫して冷えてしまう状態になっているかも。

簡単な運動としてはラジオ体操がわかりやすく

出来る人が多いと思いますので

真剣に、全力で試してみてください。

その後、手足の冷え感を普段の時と

比べてみてください。

もし、ラジオ体操した後の方が普段より

暖かさが持続するとか、冷えてる感じがマシ

とった方は、身体の治療をし

身体に負担がかかりにくい状態を作ると

普段の生活がもっと楽になりますよ。

当院では、予約は不要で来ていただいた順番に

ご案内させていただいてますので気軽に

ご来院お待ちしております。


本日祝日ですが

 

今日も祝日ですが

午後も診療しております。

ただし、いつもと違い診療時間を

短縮して営業しておりますので

時間に注意して下さい。

本日は17時までの診療になっております。


もうすぐで今年も終わりですね。

 

もうすぐで年を越しますが

当院は明日の午前中まで診療しております。

大掃除や、日ごろの疲れをしっかりと改善し

気持ち良く年を越しませんか?


年末年始のお知らせ

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市のほのか整骨院」です。

 

当院の年末年始の診療に関しまして、

下記の通りご案内させていただきます。

 

年末年始休診日

12月31日(木)~ 1月3日(日) まで休診
1月4日(月)からは通常診療となります。

皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが
ご理解の程、宜しくお願いいたします。


肩の力をぬいてみて!

 

どうしても力が入りやすいといった

経験をしたことありませんか?

今回は肩の力を抜きやすくする方法を

お伝えしたいと思います。

 

まず、脱力の仕方として簡単なものは

力を抜きたい部分の筋肉を

力いっぱい入れた状態を三秒ほどいれて

その後、一瞬力を抜くようにしてみてください。

この方法はどの部分でも効果があります。

 

もう一つは二の腕の部分を

優しく揉んでみてください。

ただし、この部分は筋肉が薄いので

触りすぎると炎症といった

症状が出てくる可能性がありますので

お風呂で入浴中に30秒ほど優しくマッサージ

してみると効果的です。

二の腕の部分は使う事があっても

緩めたりすることがあまりないので

何回か試してみてください。

 

この方法を試してみても

効果があまり出てこない場合は

一度来院をおすすめします。


...23456...10...