ブログ

■夏期休暇のお知らせ

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市の「ほのか整骨院」です。

 

 

■休診日のお知らせ

誠に勝手ながら、

8月10日(土)~8月11日(月)と

8月21日(水)、8月28日(水)を休診させて頂きます。

皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが
ご理解の程、宜しくお願いいたします。

 


矯正によるメリット!

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市の「ほのか整骨院」です。

 

当院では猫背や背骨、骨盤矯正といった
治療や鍼灸治療など色々ありますが
なぜ、矯正をするのか皆さんご存知ですか?

矯正をすることによって
なぜ、カラダの負担が減るかというと・・・
元々の位置に筋肉や骨があれば
無駄な力が入ることなく
リラックスした状態になります。
その状態が、バランスが崩れてしまうために
矯正治療をすることによって
従来の自然治癒力が高まります。

それによって
体がラクになったりします。
また、矯正と聞くと
バキバキっといった矯正を
思い浮かべる方が多いと思いますが
当院では、音もなく
また、負担も少ない矯正技術があります。

体のことでお悩みの方は是非!

 


むくみ解消。。。

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市の「ほのか整骨院」です。

 

人間には、心臓とは別に第二の心臓と呼ばれている場所が

あることは皆さん知っていますか?

 

第二の心臓とは、ふくらはぎの筋肉のことです。

 

人間の下半身には体内の70%近い血液が集まります。

重力で下半身で滞ってしまった血液をポンプのように

上半身に戻すのがふくらはぎの筋肉の役割です。

 

この役割が機能しなくなると、下半身に血液が溜まりやすくなり、

下半身を中心に全身で血行不良が起こりやすくなります。

長時間同じ姿勢での作業や、デスクワークは

ふくらはぎに負担がかかりやすく、

血行不良が起こると、体の冷えにつながったり、

足がむくむ、だるいなど症状がでてきます。

 

オススメの運動は、踵の上げ下ろし体操です。

立ったまま、椅子や机に捕まり、つま先だちをして、

踵の上げ下げを10回を3セットしましょう!

この時のポイントですが踵をゆっくりと上げてゆっくり下げることです。

 

この運動でふくらはぎのむくみを解消しましょう!


小顔鍼のメリット!

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市の「ほのか整骨院」です。

 

皆さん最近暑い日が続いてますが
クーラーの中で過ごすのは
気を付けましょう!
詳しくは↓こちらを
http://www.honoka-seikotsuin.com/3519

今日は当院で人気の小顔鍼について、、、

皆さん今毎日のように見ているお顔
実はほとんどの方が
むくんでいる状態で
もっと小顔になるってご存知でした?

なぜむくんでしまうかは
人それぞれ異なる原因がありますが
ほとんどの方は筋肉が硬くなり
しわを作りうまく動かないために
リンパや血流が悪くなってしまうために
起こってくることが大半です!

当院では1人ひとり
悩んでいることから
今起こってしまった状態に対して
何が必要なのか
どうすればいいか
お伝えさせて頂いてます。

わずかな力での矯正によって
自然と本来のお顔に戻していきます。
心地よくて皆さん眠ってしまうぐらい!

今キャンペーン中なので
その間に一度試されてみては??

 


クーラ―病。。。

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市の「ほのか整骨院」です。

 

ブラックボードが新しくなりました。

 

.

梅雨も明け暑い日々が続きますが

皆さん体調を崩していませんか?

最近、体がだるい。手足が冷える。頭痛がする。

などはクーラー病が関係しています。

 

一日中冷房の効いた部屋で生活を

する事が多い人はこの様な症状を

引き起こします。

 

この症状が続くと熱中症になる

リスクも高くなるので注意が必要です。

 

体調不良でお困りの方は、鍼灸治療を

オススメします。体の芯から体を温めませんか?


熱中症。。。

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市の「ほのか整骨院」です。

 

今日も雨のジメジメした日が続きますが体調は大丈夫ですか?

梅雨は湿気でジメジメしていて気温も上がり始めるので

蒸し暑くなり熱中症になりやすく注意が必要です。

熱中症は梅雨が明けてから注意すればいいと

思っているかもしれませんが、この時期も要注意です。

何故なら梅雨時期は気温が上がり始めるのに対し体が暑さに順応しておらず、

熱中症になりやすいんです!!

 

熱中症の初期症状としては

・めまい、立ちくらみ

・手足のしびれ

・こむら返り、足がつる

 

などがあげられます。悪化する前に対処しましょう! 

こまめな水分補給はしっかり取りましょう。スポーツドリンクもいいですが、

ナトリウムやマグネシウム等のミネラルを摂取するために

麦茶やミネラルウォーターをお勧めします。

 

利尿作用も少ないため脱水症状を起こしにくくなります。

また代謝が悪いと熱が体内にこもり熱中症の危険が高まります。

水分を取り代謝を高めて汗をかきやすくすることで熱中症対策にもなります。

 

あと少しで梅雨が明けます。暑い夏がやってきますので熱中症対策をしましょう!

 


夏に向けて小顔ケア!

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市の「ほのか整骨院」です。

この夏に向けて
シェイプアップしたい人必見!

皆さんお肌に対して
化粧水や乳液など
お肌にケアをされている方
たくさんいらっしゃると思いますが
お肌に対してのケアだけじゃなく
表情筋も動かすようにしてみてください。

大きくお口を開けて
話すことや、食べるといったこと
あまりされませんよね?
そうした生活を続けていると
たるみや、シワといったものが
できやすくなってきます。

大きく「あいうえお」と
口を動かすことからケアしてみましょう。
ただし、表情筋が硬く
動きにくくなっている場合は
中々効果も出てきにくいので
当院でいまキャンペーン中
小顔鍼を試しに受けてみませんか?
どこが悪くて今の状態に
なってしまっているかの診断や
アフターケアなどしっかりと
小顔になるように
アドバイスさせて頂きます!

ちなみに当院での治療風景です!
気になった方は是非!!

 


クーラー病(冷房病)。。。

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市の「ほのか整骨院」です。

 

クーラー病(冷房病は一日中冷房の効いた部屋にいると、

体温調節機能が鈍くなることで自律神経が乱れ

倦怠感や疲労感などの体調不良を引き起こします。

何もする気がしないとか、なんとなくだるいとか、

食欲がないという症状はクーラー病です。

 

クーラー病になった結果、夏バテした。という感じですかね。

場合によっては、熱中症になるリスクが高くなるので注意をしましょう!

原因としては

・5度以上の温度差がある場所を出入りする

・クーラーの風が直接当たる場所に長時間いる

・運動習慣がない

・お風呂につからない

・お酒の飲みすぎ

・夜更かしなど、生活習慣の乱れ

・冷たいものの取りすぎ

・朝食を食べない・偏食がち

 

などがあるとさらに自律神経がみだれ、夏バテしやすくなります。

夏バテを予防するのは上記のことに気を付ければ大丈夫かと思います。

 

もし体調を崩して、「なかなか調子が戻らないなー」と思ったときは、

悩まず、はりや灸などで自律神経のバランスを整えて、

自然治癒力を高め体調を整えましょう。

 

自律神経の乱れを放置しておくと、症状が悪化して改善しにくく

なりますので注意しましょー。


壁を使って、立ち姿をチェック!!

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市の「ほのか整骨院」です。

 

普段何気なくとっている姿勢が実はカラダの不調を引き起こす
原因になるって皆さんご存知でしたか?
背中を丸めたり、骨盤が寝ているなど、一見ラクな体勢を
見直してみませんか?

 

 

壁に立ってもらった時に
頭、肩、腰、足が壁から離れてしまう
または、違和感や力を入れて立っている方
いらっしゃったらその違和感を感じる部分が
前に出ていることが多いです。

気になった方はまずは
姿勢の矯正をすることをオススメします!
まずは、カラダの位置を正常な位置に
戻さなければ中々改善することは難しいです。
そして、その状態をキープするために
インナーマッスルを鍛える。
この二点が美しい姿勢を
維持する為には必要になってきます。

当院ではインナーマッスルのトレーニングや
姿勢矯正も行っているので
カラダの歪みを治し
尚且つ維持する為の筋トレや
コツなど色々お伝えすることができます!
また、今インナーマッスルの筋トレの
キャンペーンも行っていますでの
気になった方は是非!


...10...1415161718...